個性的?なスイーツ。

クリスマスまであとわずか。

今年も毎年恒例の商工会女性部主催「ケーキ作り講習会」がありました。 

この日は夜間の「Futsal」練習もあったので、自分を含め上チビもそちらはお休み。

参加者は、ほぼ毎年同じメンバーなので、特に指導する事もなく(汗)

だからってわけじゃないですが、皆の「個性的?」なデコレーションを見て楽しませてもらってます。 

「こんなんで、講師料とかもらっていいものか?」 なんて思ったりしますが、せっかくなんでありがたくいただいちゃいます(笑)

blogcakekoushu2010-2

うちのチビ達も何回か参加させていただいてるので、それなりに上手になってきました。

デコレーションも「超~個性的!」で、将来が楽しみ? かも?

上チビも、来年は6年生。 もう年頃なんで、あと1回で講習会も卒業? かなって思ってます。

あまりに早い子供の成長に気持ちが付いていかないオヤジ。

チョイ寂しい。

おすすめ記事

  1. とっても遅いご報告(^^ゞ

関連記事

  1. 天使。。水窪小学校演劇発表会
  2. かるめ焼き。
  3. ”プチ” マイナスイオン
  4. やまびこイレブン!
  5. 寒~い週末
  6. たけのこ。
  7. 風物詩
  8. デビュー。
PAGE TOP