普通救命講習を受講しました。

残暑厳しいザンショ?(寒ぅ) 

本当に今年はいつまでも暑くて、毎晩寝苦しいです。

やっぱりこんな暑い時期は、子供に限らず大人も「水遊び」が1番です・・・・・・・・が、相変わらず、「水の事故」が耐えません。

飲酒後の無謀な「飛び込み」なんてのはお話になりませんが、ちょっとした不注意で命を落とす人がいるのは非常に残念です。

自分の場合、小さい頃から川原で遊びながら、怖い思いをたくさんしてきたので、命にかかわる「ヤバイ」事は絶対しないし、させません。

しかし、どんなに注意しても事故は起こってしまうもの。

そんな時に役立つのが迅速な救命措置です。

特に心肺停止の場合などは、事故が起きてから「3分」が勝負。

「どうしよう?」なんて言ってたら、助かる命も助かりません。

自分の場合、常に消防団で鍛えられているので、有事の際も冷静に対処できると思いますが、やはり、しっかりとした講習を受けておけばいざと言うときに落ち着いて行動できます。

先日のAED講習のおかげで、心肺停止の人が目の前にいたら、自信をもって対処ができると思います。

とりあえず、救命の第1歩。

次は、止血法やロープの結び方なんかも勉強しようかな?

一般人の救命措置のレベルに関しては、決して「先進国」とは言えない日本。

自分のような普通の人間が、少しずつスキルアップしていかなくては!

おすすめ記事

  1. とっても遅いご報告(^^ゞ
  2. やっと帰って来た水窪の9月。

関連記事

  1. たけのこ。
  2. 中途半端
  3. 佐久間町「そばまつり」
  4. 収穫後・・・その二
  5. 親方が鷹の巣営の動画を撮りました!
  6. 本物そっくり!バードカーヴィングと竹細工
  7. えびす様。
  8. 至福のとき 「嬉・嬉・嬉」 
PAGE TOP