スワサマ

新年明けましておめでとうござます

本年も変わらぬ御愛顧を宜しくお願い申し上げます

昨年の震災があったから、「おめでとう」って言っていいのか?・・・・・

色々悩んだけれど・・・・・

やっぱり、3月に誓ったように、元気な自分はいつも通りの生活をする事にした

一生懸命働いて、一生懸命遊ぶ

だから御挨拶もいつも通り

それが俺が出来る復興への協力だと思うし

今年は、元旦から消防団の出初式

毎年、元旦は半日だけお休みをいただいているから、唯一、ゆっくりできる時間だけど、今年は参った(泣)

市町村合併前なら、こんな事なかったのに・・・・・

でも、田舎に住む人間の宿命だし・・・

ちゃんと出席しなきゃ、文句も言えないし(笑)

氷点下の中、放水してきました

午後からは、今日からの初売りに備えた準備と、毎年恒例の「諏訪神社」へのお参り

この辺りでは、「諏訪様」って呼ばれてます

有名な神社へ行ってお参りするのもいいんだろうけど、俺はやっぱり田舎の小さな神社の方が好きかな

今年も家内安全、商売繁盛を祈願してきました

御利益ありますように

お墓参りと同じで、妙に落ち着く

俺もやっぱり歳をとったんだなぁ~

 

 

2012年がスタート!

今年は明るい話題が多い歳になりますように

おすすめ記事

  1. とっても遅いご報告(^^ゞ

関連記事

  1. ANKI。
  2. 水窪小学校「田植え&ジャガタ堀り体験」
  3. 鷹の巣、観察その後・・・。
  4. 獲ったぞぉ~!
  5. 水窪商店街通りで、「第1回 JAGA1グランプリ」を開催します。…
  6. あっという間に8歳
  7. 長月に想う
  8. チョコ・チョコ・チョコ
PAGE TOP