たまには贅沢!

相変わらず暑い!

毎日の挨拶が「今日もイキルねぇ~」

※イキルとは、水窪の方言で「蒸し暑い」って意味!

いつのまにか、日本も亜熱帯気候になったのか?

今では、学校で温帯湿潤気候なんて教えてないのかなぁ?

って言うか、亜熱帯気候ってあるの?(笑

まぁ、とにもかくにも、年々、気温が上昇していくのは間違いない!

人間のワガママが招いた事だから、我慢するしかない!

それにしても暑い(汗

夕べは、一足お先に「土用の丑」

数年ぶりに「鰻」をいただいた。

俺の大好物なんだけど、親戚のオッちゃんが鰻屋を引退してからは、ほとんど食べた事がなくって・・・・・。

あの備長炭で焼き上げるオッちゃんの味が最高で、あの鰻しか食べた事がなかったから、パックに入った鰻はちょっとなぁ~なんて思ったりもしたけど。

鰻が絶滅危惧種になったこの御時勢、贅沢はいってられない!

わずかな量を「ゲンビィ~」食いして、美味しくいただきました。

※「ゲンビィ~」とは、水窪の方言で、「チビリチビリともったいぶって貧乏臭く食べる事」

水窪の方言って・・・・・。

やっぱり下品に聞こえる言葉が多いなぁ~(笑

それでも使ってしまうのがDNAの力なのかな?

おすすめ記事

  1. やっと帰って来た水窪の9月。
  2. とっても遅いご報告(^^ゞ

関連記事

  1. 「トチ」 取引?
  2. 栗蒸し羊羹
  3. 運動会
  4. 引退試合
  5. 星空観察。
  6. あと一か月・チコレート祭り
  7. あけましておめでとうございます。
  8. 掛川市の「卯屋」さんに行ってきました。
PAGE TOP