綺麗な赤

今日もまた雨でした。

変な秋です。

明日からは晴天が続くらしい?って話ですが・・・・・ どぉだかねぇ?

週末には祭りもあるから、台風だけはお断り。

早くジメジメとはおさらばして、すっきりした秋晴れになって欲しいです。

さてさて。

先日、山栗の写真を撮りに出かけたら、久々に「赤トンボ」に出合いました。

こいつの姿を見ると、なんとなく懐かしい気持ちになります。

とっても綺麗な赤。

夕日より濃い赤。

夕方になり、辺りがうす暗くなって、早く家に帰らないとオヤジに怒られる・・・・・。

そんなガキんちょの頃を思い出したりして(笑

俺の子供の頃に比べたら、トンボの数は激減しているけど、季節を感じさせてくれる生き物が今でも身近にいることが嬉しい。

シオカラから赤トンボへと、季節は確実に、夏~秋へと移り変わっています。

クルミが落ちて、栗が落ちて、栃が落ちて。

味覚の秋に突入です。

おすすめ記事

  1. とっても遅いご報告(^^ゞ
  2. やっと帰って来た水窪の9月。

関連記事

  1. 秋の気配
  2. 絵本の紹介です
  3. 遺伝子ってすごい!!
  4. 祝成人!
  5. 天音(あまね)
  6. 今年もあと少し。。
  7. やまびこイレブン!
  8. ウレシ・たのし・いそがし。
PAGE TOP