草木染
また台風がやって来ました。
一つは低気圧に。
でも、もう一つは・・・・・。
今回のルートは、ちょっとヤバいかも?
雨は有難いけど、四国のような集中的な豪雨はお断りしたい。
この地域も、陸の孤島になる確率が相当高いから。
幸い、水とトイレには困らないから、一週間はしのげるけど、それでもやっぱり災害はお断り。
消防の出動も出来ればしたくないし。
程よい雨で通り過ぎてください。 台風様。
さてさて。
今日は下チビが夏休みの体験学習で草木染の勉強に行って来ました。
俺もやった事あるけど、なかなか面白い!
好きな柄に出来るのはもちろん、何よりも、自然界の生み出す色合いは最高!
人には真似出来ない美しさがある。
藍、玉ねぎ、にんじん、タカキビ・・・・・。
二つと同じ色は出せない魅力がたまらない。
下チビ達は、バンダナ的な物を染めてきたけど、女性にはストールが一番人気らしい。
男からしたら、あんな薄い素材で、肌寒い時期の防寒になるの?って思うけど、あなどるなかれ!
メッチャ暖かいらしい!
そこそこのスタイル?の女性なら、ナイスなファッションアイテムになるし(笑 ※ 首が短い女性は・・・・・残念です。。
自然の染め物文化、ちびっこ達に継承して欲しいなぁ。
下チビが大人になったら、下下チビにも教えて欲しい。
田舎ならではの素敵な体験でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年3月7日ホワイトデーのパッケージにつきまして。
お知らせ2025年2月27日出店のお知らせ。
お知らせ2025年2月14日出店のお知らせ
お知らせ2025年1月20日イベント出店のお知らせ