本物そっくり!バードカーヴィングと竹細工
こんにちは やっこです。
今日はお休みで久しぶりにブログを書いてまーす!
小松屋製菓のご近所さんにこんなに素敵な作品を作る方がいらっしゃるのでそちらを紹介させていただきます。

こちらバードカーヴィングといって木彫りの野鳥です。そもそもは鳥を呼び寄せるためのものだとか。
魚でいえばルアーの役割としてアメリカで生まれ、現在、世間ではアートとして楽しまれているそうです!


すごい!本物そっくりですよね。

製作にとりかかると集中できて気持ちが落ち着くそうです。羨ましいご趣味です〜♪

そして器用!作品をつくるのが楽しいでしょうね。
小松屋製菓のお店に飾らせていただいていたのですが5月は水窪文化会館でに展示中、その後は浜松磐田信用金庫さんに展示されるそうです。
しばらくお留守の鳥たち。帰ってきたら見に来てくださいね。
そして、もうひとつ。小松屋製菓のために、このような竹細工もつくってくださいました。

小松屋製菓のロゴマークそのまんま! これはまいった!
親方も感激です!
次の作品も楽しみですね♪
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年3月7日ホワイトデーのパッケージにつきまして。
お知らせ2025年2月27日出店のお知らせ。
お知らせ2025年2月14日出店のお知らせ
お知らせ2025年1月20日イベント出店のお知らせ