”プチ” マイナスイオン
あっという間に端午の節句も終わり、イヤ~な入梅の季節もすぐそこです
お菓子屋さんとしては一番嫌な季節になります(泣)
必要以上の湿度・カビ”ルンルン”などなど
仕込にも細心の注意が必要になります
そんなイヤ~な季節に心を癒してくれるのはやっぱり緑
山に囲まれたこの町
常に身近に感じています
中でも、いつもお世話になっている「トシ兄ぃ~」が大事に育ててくれた「栃の木」
小さな木だけれど、大きな葉っぱでマイナスイオンをたっぷり感じさせてくれます
今年も小松屋製菓のシンボルとして、お店の入り口でお客様をお迎えします
あんなにちっちゃな蕾から、こんなに大きな葉っぱが出てくるんだから
やっぱり自然はたくましい
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年8月2日渋皮煮栗蒸し羊羹ご予約開始のお知らせ。
お知らせ2025年6月30日水窪粟米発売開始!
お知らせ2025年6月19日国道152号通行止め及び迂回路のお知らせ!
お知らせ2025年5月31日出張販売のお知らせ