水窪にも雪が積もりました。
Mちゃん、雪はおいしいのかい ??? 先週末、水窪の街中でも雪が積もりました。
天気予報で「西高東低」って言葉が出まくっていたので、早めに「冬タイヤ」を装着しておいて正解でした。
私が小さい頃に比べると、雪が積もる事もだいぶ少なくなってきましたが、やっぱり静岡県とは言え、山間地域。降るときゃ降ります。
朝は普通に氷点下。
曇りの日には、日中でも氷点下のまま。風がなくても底冷えがする。「身体のシン」からしっかり冷える水窪町です。
店をニギヤカにしてくれた「フォックスフェイス」君もそろそろ引退。冬、本番です。
このぐらいの冷え込みになるとよいよ「栃の実」のさらしが始まります。
暖かい時期だと「栃の実」に変なニオイがついてしまうので、この寒い時期が栃の実加工のシーズンになります。
温泉がコンコンと沸いている地域では、温泉を利用して「さらし」の作業をするようですが、小松屋は代々、この時期の「さらし」にこだわっています。
毎年の事ながら、勘に頼る作業なので気を抜けません。
ちょっと脱線しますが
うなぎ屋さんでは「串指し3年。焼き一生」なんていいますが、和菓子屋さんの場合「色付け一生」なんて言われています。上生菓子の絶妙な色付けは何年たっても難しい作業なのでこんな言葉が生まれたんだと思います。小松屋の場合は「色付け」に加えて、「栃の実・一生」って言葉も追加です。
加工の様子は、2月頃までにはUPできると思いますのでお楽しみに!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月9日ご予約受付延長のお知らせ。
- お知らせ2024年12月6日12月7日~8日 タマガワグリーンマーケットに出店(二子玉川高島屋ARENA HALL)
- お知らせ2024年11月3日栃とくるみのシュトレン 予約受付中です。[ 12/8まで ]
- メディア掲載2024年6月21日2024年6月)中日新聞と静岡新聞にトチの実と希少な黒豆を使った「バターケーキ」が掲載されました。